人と長く良い関係を築きたいと思うなら、相手の立場に立って物事を考える姿勢というのが大切です。道徳の授業で教わったあたりまえのことではあるのですが、それでも何か思い通りに行かないことがあったり、疲れていたり忙しくしたりしてるとついその大切なことを忘れがちなのが我々人間です。時には自分の想いを主張することも必要ですが、自分のエゴや思い込みだけで話を進めてしまうと相手に対する理解も関係も深まらない…ということがあるかもしれません。前置きが長くなってしまいましたが、実はこれって靴を脱ぎ履きするときもまったく一緒なんです。いや、靴だけじゃなくて全てのものがそうなのかもしれません。この世の真理。